アイアンを打っていると、急にシャンクが出始めたり、止まらなくなったりして悩む人は多いです。
アイアンのシャンクは、一度出始めるとなかなか直りづらく、重症化しやすいものです。
そこでこの記事では、アイアンでシャンクが止まらない3つの原因について解説します。
また、アイアンでシャンクが止まらない時の対処法や、シャンクしないための練習法も解説します。
アイアンでシャンクが止まらないとに悩んでいる人は、ぜひ最後まで読んでみてください。
先に結論をお伝えすると、アイアンがシャンクしない正しい打ち方を覚えるなら「SMART GOLF」の無料体験に参加するのがおすすめです。
最新機器を完備した完全個室で、プロによるマンツーマンレッスンも受けられるため、効率良く上達を目指せるでしょう。
短期間でゴルフが上手くなりたい人は、ぜひ初回の無料体験に参加してみてくださいね。
「週末ゴルフ部」編集長 岩成
アイアンでシャンクが止まらない3つの原因
シャンクとは、アイアンを打った途端にボールが大きく右側に飛んでしまうショットのことです。
ボールがアイアンのネック(ヘッドとシャフトを繋ぐ部分)に当たることでシャンクします。
では、なぜアイアンを打った際にシャンクするのでしょうか。
アイアンでシャンクが止まらない原因は、次の3つです。
「週末ゴルフ部」編集長 岩成
- シャンクの原因①:フェースが開いているから
- シャンクの原因②:スイング軌道がブレているから
- シャンクの原因③;ボールの位置が身体に近すぎるから
シャンクの原因①:フェースが開いているから
アイアンでシャンクが止まらない原因の1つ目は、フェースが開いていることです。
フェースが開いていると、ボールに対してヒール側が向くことで、アイアンのネックにボールが当たりやすくなり、シャンクに繋がります。
その場合、スイング時に腕や手首に過度な力がかかってしまっている可能性があります。
腕の力だけでは、ヘッドが振り遅れてフェースが戻り切る前にインパクトを迎えてしまいます。
さらにそこへ、フェースを閉じようと手首をひねったりすると余計にねじれて当たってしまうでしょう。
また、腕や手首に過度の力が加わると、クラブヘッドが不安定になり、ボールに対して不正確な角度で接触してしまうことがあります。
フェースが開きやすい人は、体の回転する力よりも、腕や手首の力に頼ってしまっている可能性が高いです。
シャンクの原因②:スイング軌道がブレているから
アイアンでシャンクが止まらない原因の2つ目は、スイング軌道がブレていることです。
スイング軌道がブレて、アイアンのヘッドが極端に外側や、極端に内側から入ってきたりすると、シャンクする原因となります。
特に、スイング時に右肩や右ひざが前に出ていたり、身体が伸びていたりする場合にはスイング軌道がブレやすいため、注意が必要です。
シャンクの原因③:ボールの位置が身体に近すぎるから
アイアンでシャンクが止まらない原因の3つ目は、ボールの位置が身体に近すぎることです。
ボールと身体との距離が近すぎると、スイングが窮屈になり、腕が前に出やすくなります。
また、インパクト時に詰まってしまい、体が伸び上がりやすくなります。
その結果、ボールがアイアンのネックに当たりやすくなり、シャンクが発生します。
アイアンでシャンクが止まらない時の対処法
ここまで、アイアンでシャンクが止まらない原因について解説してきました。
アイアンでシャンクが止まらない原因を理解した上で、次はその直し方を実践していきましょう。
具体的には、次の3つの対処法を試してみてください。
「週末ゴルフ部」編集長 岩成
- シャンクの対処法①:ボールの距離を身体から離す
- シャンクの対処法②:ハーフショットでスイングする
- シャンクの対処法③:アイアン以外のクラブを使う
それでは、アイアンでシャンクが止まらない時の対処法について詳しく解説していきます。
「週末ゴルフ部」編集長 岩成
シャンクの対処法①:ボールの距離を身体から離す
アイアンでシャンクが止まらない時には、アドレス時にボールの距離を身体から離してみましょう。
ボールと脚の距離が離れると、その分手元が広くなり、アイアンを振り抜きやすくなります。
また、自然と前傾姿勢になるため、インパクト時の伸び上がりも軽減されるはずです。
つま先上がりの場面や、アプローチで正確に狙いたいような場面では、無意識にボールとの距離が近くなっていることも多いでしょう。
しかし、ボールを打ちにいくことに意識が向きすぎるほど、ボールと脚の距離が近くなりやすいです。
アイアンのシャンクが止まらない場合には、まずはボールを身体から離すことを試してみましょう。
シャンクの対処法②:ハーフショットでスイングする
どうしてもアイアンのスイング軌道のブレが調節できない場合は、ハーフショットでスイングしてみるのも良いです。
フルスイングよりも無駄な動作が抑えられ、軌道を安定させられるため、シャンクしにくくなります。
スイングの軌道調整をするのが難しい場合には、ハーフショットでブレを最小限にしましょう。
しかし、ハーフショットで打つということは、その分飛距離が低下しますので、アイアンの番手を1つ上げるのがおすすめです。
シャンクの対処法③:アイアン以外のクラブを使う
「シャンクは上達の手前」と言われるほど、上級者でもぶち当たることがある壁です。
シャンクが止まらない恐怖に負けてしまう前に、いっその事割り切ってアイアン以外のクラブを使うのもアリです。
例えば、グリーン周りのアプローチにはチッパーが有効です。形状的にもネックには当たりづらいため、シャンクを防ぐのに適切なクラブです。
また、グリーンまで距離があれば、ウッドやユーティリティが使える場面もあります。
アイアンの苦手意識が強い場合には、アイアン以外のクラブでシャンクが出ないようにするのも良いでしょう。
アイアンでシャンクが止まらない時の対処法について解説しました。
もしホールを回るまでにまだ時間がある場合には、本番でシャンクしないように練習しておくことが大切です。
そこで次に、アイアンでシャンクしないための練習方法を紹介します。
「週末ゴルフ部」編集長 岩成
アイアンでシャンクしないための練習方法
アイアンでシャンクしないためには、次の練習方法を実践してみましょう。
- 練習方法①:クロスハンドでスイングする
- 練習方法②:片手打ちで練習する
- 練習方法③:ボールを3つ置いて打つ
練習方法①:クロスハンドでスイングする
アイアンでシャンクしないための練習方法1つ目は「クロスハンドでスイングする」です。
クロスハンドとは、その名の通り、右手と左手の位置を反対にして打つスイング方法です。
クロスハンドでスイングすることで、腕の力だけに頼らず、自然と身体の回転を使って打てるようになります。
フェースも開きづらくなり、スイング軌道の安定にも繋がるため、アイアンがシャンクする場合にはぜひ一度試してみてください。
また、前傾姿勢をキープするトレーニングにもなるため、身体が伸びあがる癖がある場合にも有効な練習方法です。
練習方法②:片手打ちで練習する
アイアンでシャンクしないための練習方法2つ目は「片手打ちで練習する」です。
片手打ちで練習することで、腕に余計な力が入らずにアイアンをスイングできるようになります。
片手打ちをする際、利き手はコントロールしやすいことから、腕の力だけである程度振れてしまいます。そのため、余計な力も入りやすいでしょう。
しかし、利き手でない腕は、腕だけでは難しく感じるため、自然と身体を使って打つ形になります。
左右それぞれの感覚を覚えてから両手に戻して打つことで、腕の余計な力が入らずに打ちやすくなります。
練習方法③:ボールを3つ置いて打つ
アイアンでシャンクしないための練習方法3つ目は「ボールを3つ置いて打つ」です。
アドレスするボールの上に、壁を作るように2つボールを並べておきます。
上にボールがあることで、スイング軌道が制限されるため、自然と体の近くを通るインサイドインで打てるようになります。
強力なプレッシャーをかけるなら、並行する形で他のクラブを置くのも良いかもしれません。
ただし、練習場の迷惑にならない範囲内で実施しましょう。
アイアンのシャンクを直すならゴルフレッスンに通うのもアリ
アイアンのシャンクは直りづらく、負のループに陥りやすいミスの一つです。
どうしてもシャンクが直らないと限界を感じた場合には、ゴルフレッスンに通ってみるのも一つの方法です。
プロのトレーナーや高性能の分析により、正確な原因や自分に適した練習法が見つかるかもしれません。
アイアンのシャンクを直すのにおすすめのゴルフレッスンは、次の3つです。
「週末ゴルフ部」編集長 岩成
- おすすめ①:SMART GOLF
- おすすめ②:RIZAP GOLF
- おすすめ③:チキンゴルフ
おすすめ①:SMART GOLF
アイアンのシャンクを直すのにおすすめのゴルフレッスン1つ目は、SMART GOLFです。
SMART GOLFは24時間営業で、いつでも好きな時間に、何度でも練習が可能です。
完全会員制のプライベート空間で、予約が取れないといった心配もありません。
予約時に発行されるパスワードや、24時間監視カメラが起動しており、セキュリティも万全な特別空間です。
また、最新の高性能シミレーターも完備されており、自信のフォームチェックやスイング分析が可能です。
普段の仕事が忙しくて練習の時間が取りづらいという方には、SMART GOLFでのアイアン練習がおすすめです。
SMART GOLFの評判については、以下の記事で詳しく解説しています。
合わせて読んでみてくださいね。
「週末ゴルフ部」編集長 岩成
おすすめ②:RIZAP GOLF
アイアンのシャンクを直すのにおすすめのゴルフレッスン2つ目は、RIZAP GOLFです。
RIZAP GOLFでは、専属トレーナーによる徹底的なマンツーマンレッスンで、短期間での理想的なフォーム習得を目指します。
レッスン後には、自宅でのトレーニングプランもトレーナーが共有してくれるため、自宅でも練習に取り組むことができます。
どうしてもアイアンのシャンクが止まらないと悩んでいる人は、ぜひRIZAP GOLFの体験レッスンを試してみてください。
ライザップゴルフについては、以下の記事で詳しく解説しています。
合わせて参考にしてみてくださいね。
「週末ゴルフ部」編集長 岩成
おすすめ③:チキンゴルフ
アイアンのシャンクを直すのにおすすめのゴルフレッスン3つ目は、チキンゴルフです。
楽しむことをコンセプトにしたゴルフスクールで、初心者の人でも安心して基礎から学ぶことができます。
また、定額制でセミパーソナルレッスンに通い放題なため、コスパ良くアイアンの上達を目指せるゴルフスクールです。
ゴルフクラブやゴルフシューズ、ウェアなどもすべて無料でレンタル可能なため、仕事帰りや休日にも手ぶらでレッスンに通えます。
レッスン受け放題で高コスパのゴルフレッスンを探している人は「チキンゴルフ」の体験レッスンに参加してみてください。
チキンゴルフについては、以下の記事で詳しく解説しています。
合わせて読んでみてくださいね。
「週末ゴルフ部」編集長 岩成
まとめ:アイアンでシャンクが出る時は、手首や腕が過度に動いている場合が大半!
この記事では、アイアンでシャンクが止まらない原因について解説してきましたが、いかがだったでしょうか。
合わせて、アイアンがシャンクする時の対処法や練習法についても解説してきました。
この記事の内容をまとめると、以下の通りです。
「週末ゴルフ部」編集長 岩成
アイアンでシャンクが止まらない原因
- シャンクの原因:フェースが開いているから
- シャンクの原因:スイング軌道がブレているから
- シャンクの原因:ボールの位置が身体に近すぎるから
アイアンでシャンクが出る時の対処法
- シャンクの対処法①:ボールの距離を身体から離す
- シャンクの対処法②:ハーフショットでスイングする
- シャンクの対処法③:アイアン以外のクラブを使う
アイアンでのシャンクを直す練習法
- 練習方法①:クロスハンドでスイングする
- 練習方法②:片手打ちで練習する
- 練習方法③:ボールを3つ置いて打つ
アイアンでのシャンクを直すにはゴルフレッスンもあり
- おすすめ①:SMART GOLF
- おすすめ②:RIZAP GOLF
- おすすめ③:チキンゴルフ
アイアンでシャンクが出る原因は、手首や腕が過度に動いている場合が大半です。
手首や腕が過度に動くことで、スイング軌道がブレたりフェースが開いたりして、シャンクの原因になります。
アイアンのシャンクが止まらない時には、ハーフスイングで打ってみたり、アイアン以外のクラブを使うことで対処しましょう。
練習の際に、クロスハンドでのスイングや片手打ち練習、3つのボールを置いて打つ練習を取り入れることで、アイアンのシャンクが改善する場合もあります。
また、ボールと脚の距離が近すぎてもシャンクの原因になルため、ボールとの距離には注意しましょう。
それでもアイアンのシャンクが直らない場合は、ゴルフレッスンに通い、正確な原因や直し方を教えてもらうのも手段の一つです。
自分に合った対処法がわかり、きっとスコアアップに繋がることでしょう。